英語関連 おすすめ情報2 英会話 リピートTY (繰り返し学習ソフト)に戻る
 
NHKのTV番組

TVの英会話番組を録画して、学習に使うのは良い方法ですよね、

NHKゴガクルのホームページに例文が音声付きでたくさん
利用できるので便利になりました。

ソフト(ぽけっとれこーだー他)を使えば録音もできるので自作データを作れます

ラジオNIKKEIのサイト Let's Read THE NIKkEI WEEKLY も
音声付きで仕事に役立つ英語が英検提供で聞けます

良い番組が多いですね、内容の一部を紹介すると

100語でスタート!英会話
新感覚☆キーワードで英会話
新感覚・わかる使える英文法
英語が伝わる!100のツボ



100語でスタート!英会話 から

45回目 キーワードは first

=== スキット ===

初めてバースにきたのはいつだったの?

When was the first time you visited Bath?   音声:

 

(私は)最初は両親と一緒に来たんだ

I first came here with my parents.       

 

(私たちは)休暇を取ってきたものさ

We came here on our holidays.        

 

(あなたは)この建物も見に来たの? / もちろんさ

Did you come to see this building? / Oh yes. 

 

ロイヤル・クレッセントは訪れる場所だと、いろいろな人からまず最初にすすめられたよ

The Royal Cresent was one of the first places people recommended to visit.

 

確かに、ここは、初めて来た人にとっては外せない場所だよね

Yes. This is a great place to come for a first time visitor. 

 

=== 解説1 ===

first の後ろにくる名詞に注目

 

初めてバースに訪れたのはいつだったの?

 When was the first time you visited Bath?   

   初めて(最初に)...した時

   the first time ...

 

ロイヤル・クレッセントは、人々から訪れることを薦められた最初の場所のひとつだよ

 The Royal Cresent was one of the first places people recommended to visit.

   最初の場所のひとつだった          

   one of the first places


=== ランキング ===

1.ぼくが失敗したのは初めてだった   

It was the first time I made a mistake. (the first time:初めて...したとき)

 

2.朝一番に(私は)せんべいを落とした  

First thing in the morning, I dropped my senbei. (First thing:一番に)

 

3.もともと私はそこにいるべきではなかった 

I shouldn't have been there in the first place.  (in the first place:もともと)

 

4.それは高校1年生のときだった    

It was the first year of high school. (the first year:一年目)

 

5.the first half:前半) (the latter [second] half :後半)

 

=== 解説2 ===

1等で         :: まず第一に、もともと

in first place :: in the first place

 

初めて...した時 :: 初めて

the first time  :: for the first time

 

 When was the first time you visited Bath?

 初めてバースに訪れたのはいつだったの? (for the first timeを使った場合)

  When did you visited Bath for the first time.  

 

=== 補足 ===

一番最初に仕事を始めたのはいつだった?

When was the first time you started working?   

 

あなたの初日のこの放送ってどんな感じだった?

How was your first day on this program?      


46 回目 キーワードは more

もっと多くの

many や much より moreは さらにもっと多くのという意味合いになる

 名詞(ビールや枝豆)の形容詞になったり

 もっとたくさん食べる、飲む等の副詞になったり

 会話の中でmoreは、あるものとあるものを比べる表現としてよくつかう

 

=== スキット ===

すばらしい写真が撮れそうだ

This is going to be a great picthre.   

 

ピーターおじさん、あそこに立ってもらえますか?

Uncle Peter, can you stand over there?  

 

もうちょっと右側に動いてください

Could you move more to your right?    

 

もう少し

A bit more.               

 

思ったより難しいな

This is more difficult than I thought.  

 

=== 解説1 ===

moreの跡にくる言葉に注目

(これは)思ったより難しいな

  This is more difficult than I thought.  

 

もうちょっと右側に動いてください

 Could you move more to your right?  


=== ランキング ===

1.愛はお金よりも、ずっと大切だ

Love is far more important than money. 

      more+形容詞/副詞)+ than... ...よりも(形容詞/副詞)だ

2.ぼくにもっと注意を払いなさい (Much more ずっと多く)

You should pay much more attention to me. 

 

3.それ以上 言い訳するな (not...any more もはや...ではない)

Don't give me any more excuses.  

 

4.きみは稼げば稼ぐほどもっと使っちゃうんだよね 

The more you earn, the more you spend. (the more... ...すればするほど)

 

5.あなたが言っていることは、おおよそ本当です 

   What you say is more or less true. (more or less  多かれ少なかれ おおよそ)

 

=== 解説2 ===

愛が何よりも大切です(more +形容詞+than

Love is more important than anything else.  

 

私はあなたを誰よりも愛している (more than単独で副詞的)

I love you more than anyone else.  hyaku3_4622.wav

 

=== 補足 ===

(私は)何よりも家族が大切だ

My family is more important than anything else. 

 

私は家族を何より愛している  

I love my family more than anything else.  

 

もっとていねいに草刈ってくれる?

Can you mow the lawn more neatly?

 

ムリだよ 10日以上かかるよ〜

Oh,no. It will take more than 10 days.  

 

 






新感覚 わかる使える英文法 から
 
テーマ 名詞の形とそれが指すもの
5つの名詞形
 piano / a piano / the piano/ pianosthe pianos
 
a と the の使い方:名詞の使い方に注目
1.名詞の形が違えば指す対象が違う
  I like beer too. 私のビール(単数形 数が数えられない)が好き
  Let's get a beer. ビールを1杯getする
2.aの働き に注目    (a ひとつのって習いました)
  It's from a Mr. Sasaki. なぜa? 佐々木さんて言う人から
 
3.the の働き に注目 (theは最初にでてきた時はtheでそれ以降はaと習いました)
  The fish aren't biting. 魚がえさを食べない
  Let's trace this guy from the number.
 
話し手が、話をするときに、
    どういう対象を意図しているか(どういうモノとして頭に描いているか
    相手と(自分が)情報を共有しているか
 
●5つの名詞形:名詞形が違えば指す対象も違う(意味合いが変わってくる)
 名詞:もの(対象)を指す(表す)
 room / a room / roomsthe room / the rooms
 最初の3つは 話し手がどういう対象を頭に描いているかで選ばれる
 後ろの2つは 相手がいる(後日学習)
仕切られた感じのある、なし
 This house has five rooms. この家は部屋が5つある(仕切られている感じ)
 This house has five no room for a grand piano. グランドピアノを置く場所(空間)がない(ない)
 I fell in love with her. 恋に落ちた (冠詞が付かない:仕切りがない、取り出せない)
 There was a silence. 沈黙があった
  (会議中の沈黙の場合:ある地点からある地点の静けさで仕切り感あり)
 I like coffee more than tea. お茶よりもコーヒが好き 
    物質名詞の特徴:量が変わっても同一の物質(1滴の水も、大量の水も水)
        a car: 車の一部タイヤは車でない
    a cup of coffee:仕切られている
スキット−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
We don't even have a clue to go on! 
 (捜査するための)ひとつも手がかりがない   (指紋、足跡のひとつ)
Clues don't just pop up. (たくさんの)手がかりは飛び出してくるものじゃない
名詞がどういう対象を表しているのか を考える
 no question 疑いがない、no questions質問がない:形が違えば対象が違う
●a の働き: 基本的には対象のとらえ方を示す
 (ひとつの) a とone は違う 
 a の コアイメージ:複数のあるモノの中から一つを取りだした
仕切り感があるかどうか:a は(個体、単位として)仕切られている
 I bought an apple. リンゴ1個を買った
 I like chicken. チキンが好きです(a chicken 丸焼き1個)
  I bought chiken. 鶏肉を買った   aで違う
  I boubht a chicken. ニワトリを1羽買った
 I like dogs. 犬が好きです (I like dog.で食材の感じ)
 It's from a Mr. Sasaki. 佐々木さん(一人)と言う人から
 I learned piano for six years. 6年ピアノを学んだ:
スキット−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
You don't even have a cell phone. 携帯電話(たくさんの中の1個)を持っていない
Cell phones are so unreliable. 携帯電話(世の中の不特定多数の集合)は信用できない
That's why I never communicate by cell phone! 携帯電話の通話()(コミュニケーションの手段としての)
      だから、携帯使わないんだよ
●the の働き(2度目に出てきたら theと習ったんだけど?)
 theのコアイメージ:(自分も相手も対象を特定できる)theの働き:情報共有のしるし
I bought a car and a bike. The car is excellent.   The car:文脈的に情報を共有
    車とバイクを買った。車はすばらしい
Look at the car across the street. あの車見て、   指示することで情報を共有
How can I get to the post office?  郵便局にどうやったら行けますか  常識的に情報を共有
   地球、太陽
He is the best singer in the world.  彼は世界で一番の歌手 常識的
I used to play the piano when I was a child. 子供の頃にピアノを弾いたモノだ
           観念としてのピアノ(楽器)
スキット−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
The phone's ringing again. 電話(二人が共有して知っている電話)がまた鳴ってるよ
Imagine a world where everything was edible! 何でも食べられる世界を想像してごらん
    (不特定多数のworldsから取り出した一つ:想像上の世界のひとつ)
Let's call the police! 警察を呼ぼう(みんなが知っているあの警察だから)